# 世田谷区祖師谷大蔵駅徒歩3分の歯医者|むね歯科クリニックです。 > 世田谷区祖師ヶ谷の歯医者のむね歯科クリニックです。当院は、歯周病専門医、インプラント専門医の資格を取得した歯科医師が治療を行いますので歯周病やインプラント治療でおなやみの方は、ぜひ一度お問い合わせくださいませ。ご来院される皆様がより幸せになっていただくためのお手伝い、お口を介した幸せづくりの一翼を担って参ります。 --- ## 固定ページ --- ## 投稿 - [Hello world!](https://www.mune-dental.jp/hello-world/): WordPress へようこそ。こちらは... --- ## その他の診療内容 - [その他の診療内容](https://www.mune-dental.jp/.shtml): 一般歯科 虫歯や歯茎の腫れなど、目に見え... --- ## アクセス - [アクセス](https://www.mune-dental.jp/.shtml): むね歯科クリニック アクセス方法 小田急... --- ## クリニック内のご案内 - [クリニック内のご案内](https://www.mune-dental.jp/.shtml): クリニック内紹介 待合室 受付 パウダー... --- ## 初診のご予約 - [初診のご予約](https://www.mune-dental.jp/.shtml): 初診のご予約は、下記のフォームをご利用く... --- ## 大人になってからの歯列矯正 - [大人になってからの歯列矯正](https://www.mune-dental.jp/.shtml): 矯正歯科治療とは何か 歯並びを整える矯正... --- ## 審美歯科 - [白い歯をめざす](https://www.mune-dental.jp/.shtml): 【白い歯を目指す:審美歯科の観点から】 ... - [金属を使わない治療について](https://www.mune-dental.jp/.shtml): 【金属を使わない治療について】 審美歯科... - [審美歯科](https://www.mune-dental.jp/.shtml): 1. 私たちは「自然の美」を目指して診療... --- ## 審美歯科治療 - [治療の進め方](https://www.mune-dental.jp/.shtml): 初診1回目 ① 問診票の記入とカウンセリ... --- ## 採用情報 - [私たちの姿勢](https://www.mune-dental.jp/.shtml): 楽しくみんな仲が良いクリニックです むね... - [da](https://www.mune-dental.jp/.shtml): 楽しくみんな仲が良いクリニックです むね... - [dh](https://www.mune-dental.jp/.shtml): 楽しくみんな仲が良いクリニックです むね... --- ## 歯周再生治療 - [歯周再生治療](https://www.mune-dental.jp/.shtml): 歯肉や歯を支える骨は、一見なにも変わって... --- ## 治療費用 - [治療費用](https://www.mune-dental.jp/.shtml): こちらのページは、現在修正中です。 --- ## 私たちの姿勢 - [私たちの姿勢](https://www.mune-dental.jp/.shtml): はじめましてむね歯科クリニック院長の笹生... --- ## 顕微鏡を用いた虫歯の治療 - [拡大治療とは](https://www.mune-dental.jp/.shtml): マイクロスコープで変わる!拡大治療のすべ... - [顕微鏡を用いた歯周治療](https://www.mune-dental.jp/.shtml): 感覚や経験に頼らず、確実に目で確認する治... - [顕微鏡を用いた虫歯の治療](https://www.mune-dental.jp/.shtml): 感覚や経験に頼らず、確実に目で確認する治... - [顕微鏡を用いた神経の治療](https://www.mune-dental.jp/.shtml): 感覚や経験に頼らず、確実に目で確認する治... --- ## 症例集 - [症例集](https://www.mune-dental.jp/.shtml): 症例1 【主訴】 70代女性 歯が動く ... - [症例その1](https://www.mune-dental.jp/.shtml): 70代女性 歯が動くんです。 歯根を牽引... - [症例その2](https://www.mune-dental.jp/.shtml): 50代女性 歯が取れたし前歯の色が気にな... --- ## 院内掲示 - [歯科保険医療機関の院内掲示](https://www.mune-dental.jp/.shtml): 療養担当規則等に関するもの ▼当院は保険... --- ## 医療費控除 - [医療費控除](https://www.mune-dental.jp/.shtml): 医療費控除について 「医療費控除」とは、... --- # # Detailed Content ## 固定ページ --- ## 投稿 - Published: 2024-02-28 - Modified: 2024-02-28 - URL: https://www.mune-dental.jp/hello-world/ - カテゴリー: 未分類 WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。 --- --- ## その他の診療内容 - Published: 2024-03-07 - Modified: 2024-04-10 - URL: https://www.mune-dental.jp/.shtml 一般歯科 虫歯や歯茎の腫れなど、目に見える症状だけでなく、お口の中の歯のさらに微細な部分まで注意深く確認し、根本的な原因を捉えていきたいと考えています。 治療について十分に理解し、かつ納得していただけるよう、丁寧で分かりやすい説明を心がけています。 私達の基本的な姿勢は、「患者様ご自身の歯を大切にする」ことです。 できるだけ歯を残していくことを目標に、負担を最小限に抑えた治療方法を選択しています。歯の健康を保つために必要かつ最適なケアを提供し、みなさまが長期間にわたり笑顔でいられるようにお手伝い... --- --- ## アクセス - Published: 2024-03-07 - Modified: 2024-04-10 - URL: https://www.mune-dental.jp/.shtml むね歯科クリニック アクセス方法 小田急線「祖師ヶ谷大蔵」駅からお越しの場合 駅改札を出て、正面の通り(祖師谷通り)を右手にまっすぐ進んで下さい。 祖師谷商店街を世田谷区役所祖師谷まちづくり出張所方面へ徒歩4分。 Z会進学教室 祖師谷教室斜め向かいの角、ルナ・ピエナ(イタリア料理店)が地下にあるビルの1階です。 診療科目 一般歯科 歯科口腔外科 小児歯科 矯正歯科(小児・成人) 審美歯科 ホワイトニング 歯周病治療 予防歯科 インプラント 入れ歯 診療時間 --- --- ## クリニック内のご案内 - Published: 2024-03-06 - Modified: 2024-04-10 - URL: https://www.mune-dental.jp/.shtml クリニック内紹介 待合室 受付 パウダースペース 診療室 診療室はプライバシー性を重視して個室化できるような構造になっています。 設備紹介 歯科用CT 歯の根の状態や骨の厚みといった平面のレントゲンでは確認することができない部分を立体化することで、正確な診査・診断に役立ちます。 ピエゾ・エレクトリック・デバイス 超音波振動で、硬組織(歯や骨)のみを切削します。皮膚や粘膜、血管、神経などの軟組織を傷つけないため、安全性が高く、術後の痛みや腫れを抑えます。 PRF精製用遠心分離機 患者様ご自身の血液... --- --- ## 初診のご予約 - Published: 2024-03-08 - Modified: 2025-08-07 - URL: https://www.mune-dental.jp/.shtml 初診のご予約は、下記のフォームをご利用ください。 【夏季休診について(2025.8)】 8/9〜8/18まで夏季休診とさせていただきます。 期間中、ホームページからのお問い合わせについては8/19(火曜)以降に順次回答してまいります。 回答までお時間がかかりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。 下記フォームからの送信は、予約のご希望を伺うものでご予約が確定するわけではありません。クリニックから改めて、ご予約確認のご連絡をさせていただきますので必ずご確認の上、ご返信ください。確認連絡... --- --- ## 大人になってからの歯列矯正 - Published: 2024-03-07 - Modified: 2024-03-12 - URL: https://www.mune-dental.jp/.shtml 矯正歯科治療とは何か 歯並びを整える矯正歯科治療についてご存知でしょうか。 矯正歯科治療は、見た目を整えるというメリットもありますが、実はそれだけが目的ではありません。この治療は、究極の予防治療ともいえる存在なのです。 成人してからでも遅くない 成人してから矯正治療を始める方が増えています。これは、日本人の口腔内の特性として、あごのサイズに対して歯のサイズが大きいため、歯並びが乱れやすいという背景があります。そこで、矯正歯科治療によってこれらの問題を予防、または解消することが可能となるのです。 ... --- --- ## 審美歯科 - Published: 2024-03-07 - Modified: 2024-03-12 - URL: https://www.mune-dental.jp/.shtml 【白い歯を目指す:審美歯科の観点から】 当院では、患者様の口元をより美しく見せるために、「金属を使わない白い歯」を目指しています。金属を用いた治療ではなく、自然で美しい白い歯を実現するために、以下のような方法をご提案しています。 やや専門的な話になりますが、セラミックスによる治療はどうしても歯を削る量が多くなります。これはセラミック部分が入るためのすき間が一般的な金属の歯よりも大きい、つまり帽子を被るのに薄い金属の板でできたヘルメットを使うのか、太い毛糸の厚い帽子をかぶるのか、といった材料の差に... --- - Published: 2024-03-07 - Modified: 2024-03-12 - URL: https://www.mune-dental.jp/.shtml 【金属を使わない治療について】 審美歯科の目的は、美しく健康な口元を実現することです。そのために、我々は金属を使わない白い歯の治療を提供しています。特に、ジルコニアセラミックはその最前線に立つ素材として注目されています。 1. 【なぜ金属を使わないのか?】 金属材料は長年にわたり歯科治療に使用されてきましたが、その色調や金属アレルギーのリスクから、審美性や安全性に懸念があります。これらの問題を解決するために、我々はジルコニアセラミックなどの金属を使わない素材を用いた治療を行っています。 審美性 ... --- - Published: 2024-03-07 - Modified: 2024-03-12 - URL: https://www.mune-dental.jp/.shtml 1. 私たちは「自然の美」を目指して診療に当たっています。キレイなことだけではなく、形式美は機能美も兼ね備えているとの意識です。 歯は本来白いものです。今の保険治療で用いられる、いわゆる銀歯は戦後まもない頃から始まった制度の名残で、代用金属としての側面が強いものです。昨今の技術革新を受け、歯科でも身体に優しく、強度も金属と同じかそれ以上に強い材料をうまく組み合わせて治療を行えるようになりました。 当クリニックで提供しているきれいな白い差し歯にもいくつか種類があります。比較的リーズナブルなものから... --- --- ## 審美歯科治療 - Published: 2024-03-06 - Modified: 2024-04-10 - URL: https://www.mune-dental.jp/.shtml 初診1回目 ① 問診票の記入とカウンセリング お口のお悩みや症状が出た時期、治療のご希望などについてご記入いただきます。 ご記入後は、問診票をもとに問題の部分を含め、今までの受けてこられた治療の状況などを確認(予診=カウンセリング)します。 ② お口の中の検査 実際にお口の中を確認しながら、問題点や原因をチェックしていきます。 ③ レントゲン検査 お口の全体的な状態を確認するためにレントゲン撮影を行います。 目で見るだけでは確認できない部分をX線撮影により確認します。 ④ お口の中の撮影 ご来院... --- --- ## 採用情報 - Published: 2024-03-07 - Modified: 2024-04-10 - URL: https://www.mune-dental.jp/.shtml 楽しくみんな仲が良いクリニックです むね歯科クリニックでは歯科衛生士(非常勤)、歯科助手・受付(非常勤)を募集しています。 患者さんの年齢も2歳から93歳までと幅広く、基本的な歯科治療から欠損補綴・インプラント・矯正治療まで幅広く行っています。特に歯周治療にベースをおいた全体的なアプローチのもと、チーム医療を念頭に置いて常に最新・最善の方向を提示できるよう努力しています。またクリニック独自の研修もあり、しっかりとした考え方を身に付けたい、視点を持ちたいと思われる方にはうってつけだと思います。 治... --- - Published: 2024-03-07 - Modified: 2024-08-22 - URL: https://www.mune-dental.jp/.shtml 楽しくみんな仲が良いクリニックです むね歯科クリニックでは歯科助手・受付(非常勤)を募集しています。 患者さんの年齢も2歳から93歳までと幅広く、基本的な歯科治療から欠損補綴・インプラント・矯正治療まで幅広く行っています。特に歯周治療にベースをおいた全体的なアプローチのもと、チーム医療を念頭に置いて常に最新・最善の方向を提示できるよう努力しています。またクリニック独自の研修もあり、しっかりとした考え方を身に付けたい、視点を持ちたいと思われる方にはうってつけだと思います。 治療の時間もしっかりとっ... --- - Published: 2024-03-07 - Modified: 2024-08-22 - URL: https://www.mune-dental.jp/.shtml 楽しくみんな仲が良いクリニックです むね歯科クリニックでは歯科衛生士(非常勤)を募集しています。 患者さんの年齢も2歳から93歳までと幅広く、基本的な歯科治療から欠損補綴・インプラント・矯正治療まで幅広く行っています。 特に歯周治療にベースをおいた全体的なアプローチのもと、チーム医療を念頭に置いて常に最新・最善の方向を提示できるよう努力しています。またクリニック独自の研修もあり、しっかりとした考え方を身に付けたい、視点を持ちたいと思われる方にはうってつけだと思います。 治療の時間もしっかりとって... --- --- ## 歯周再生治療 - Published: 2024-03-06 - Modified: 2024-03-12 - URL: https://www.mune-dental.jp/.shtml 歯肉や歯を支える骨は、一見なにも変わっていないように見えますが細胞レベルでは常に入れ替わっています。髪が伸びたり爪が長くなったりするのと同様で、新しい組織が古い組織と入れ替わっています。これを代謝といいます。 代謝のおかげで、歯肉に傷がつくといったような多少のトラブルは時間をあけると元通りに回復していきます。また歯は薄いゴムのようなシートを間に挟んで骨とつながっています。人間の歯はとても硬いため骨と直接つながってしまうと、噛むときの衝撃が大きすぎて顎の骨が悲鳴を上げてしまいます。そのため、このシ... --- --- ## 治療費用 - Published: 2024-03-07 - Modified: 2024-03-12 - URL: https://www.mune-dental.jp/.shtml こちらのページは、現在修正中です。 --- --- ## 私たちの姿勢 - Published: 2024-03-06 - Modified: 2025-05-16 - URL: https://www.mune-dental.jp/.shtml はじめましてむね歯科クリニック院長の笹生です はじめに当クリニックのシステムを紹介させていただきます 日本歯周病学会 日本口腔インプラント学会 日本成人矯正歯科学会 東京SJCD 日本顕微鏡歯科学会 たとえば新しくできたカフェやレストランに、一度は足を運んでみようという方は多いと思います。 しかし、歯医者の場合、新しくできたとしてもなかなか足が向きませんね。歯医者といえば「痛い」「期間が長い」「何をされているかわからない」「高い」などのイメージを持たれる方も多いと思います。 にもかかわらず、お越... --- --- ## 顕微鏡を用いた虫歯の治療 - Published: 2025-05-19 - Modified: 2025-05-21 - URL: https://www.mune-dental.jp/.shtml マイクロスコープで変わる!拡大治療のすべて 歯の神経に問題があるとき、多くの方が経験するのが「根管治療」。 でも、治療したのに痛みが再発したり、最終的に抜歯になってしまうケース、意外と多いんです。そんな悩みを解決する切り札が、マイクロスコープを使った「拡大治療」。肉眼では見えないミクロの世界をくっきりと映し出し、精密で確実な治療を可能にします。 このページでは、拡大治療の基本からメリット、実際の治療の流れまで、わかりやすく解説していきます。あなたの大切な歯を守るために、ぜひ最後まで読んでみてくだ... --- - Published: 2024-03-07 - Modified: 2024-03-12 - URL: https://www.mune-dental.jp/.shtml 感覚や経験に頼らず、確実に目で確認する治療を行います 当クリニックでは、より安全で正確な治療を患者様に受けていただくために、世界最高峰の光学機器メーカー、ドイツのカールツァイス社製歯科用顕微鏡を導入しました。 歯科用顕微鏡を用いた歯周治療 歯周病は、文字通り「歯」の「周り」の病気です。歯自体が虫歯になったりするわけではなく、歯の周りの組織が破壊されることで進行する病気です。厚生労働省の調査によると、成人の半数以上・60歳をすぎると8割近い方が、程度の差こそあれ歯周病になっていると言われています。... --- - Published: 2024-03-07 - Modified: 2024-03-12 - URL: https://www.mune-dental.jp/.shtml 感覚や経験に頼らず、確実に目で確認する治療を行います 当クリニックでは、より安全で正確な治療を患者様に受けていただくために、世界最高峰の光学機器メーカー、ドイツのカールツァイス社製歯科用顕微鏡を導入しました。 歯科用顕微鏡を用いた虫歯の治療 日本の医療保険制度は世界に冠たる制度です。とくに、東北の奥まった無医村の田舎の小さな村なのに保険制度が普及したおかげで雪に閉ざされる冬の間でも新生児死亡率ゼロを達成した、という話を幼い頃から聞かせられてきた私のような者にとっては、ありがたい制度だという認識が... --- - Published: 2024-03-06 - Modified: 2024-03-12 - URL: https://www.mune-dental.jp/.shtml 感覚や経験に頼らず、確実に目で確認する治療を行います 当クリニックでは、より安全で正確な治療を患者様に受けていただくために、世界最高峰の光学機器メーカー、ドイツのカールツァイス社製歯科用顕微鏡を導入しました。 歯科用顕微鏡を用いた歯の神経の治療 ヒトの口の中というのは、実は極めて精緻に作られています。食べ物の中に髪の毛一本入っていても、気が付きます。舌先だったりかみ合わせだったり、そのセンサーは大小様々な異物を検出し、感じ取ります。 また一方で、口の中はかなり厳しい環境にさらされ続けています。熱... --- --- ## 症例集 - Published: 2024-05-24 - Modified: 2024-05-25 - URL: https://www.mune-dental.jp/.shtml 症例1 【主訴】 70代女性 歯が動く 【診断】 歯根横破折 【治療内容】 歯根挺出(部分矯正)から抜歯 抜歯窩結合組織移植術後にジルコニアシングルブリッジ装着 【費用】 おおよそ700,000円 【治療期間】 1年8カ月 【治療回数】 30回 【留意点】 手術が必要 症例の治療詳細 症例2 【主訴】 50代女性 歯が取れた 前歯の色が気になる 【診断】 歯根吸収・不良補綴物 【治療内容】 抜歯窩結合組織移植術後にジルコニアによる補綴物装着 【費用】 おおよそ600,000円 【治療期間】 7カ... --- - Published: 2024-05-24 - Modified: 2024-05-24 - URL: https://www.mune-dental.jp/.shtml 70代女性 歯が動くんです。 歯根を牽引 改めて矯正線での部分矯正を行う 抜歯9ヶ月後(左)歯肉にヘコみができているので手術で歯肉を増大させる 2週間後、赤みは残るが歯肉の厚みは増えた(右) 左隣りの歯の裏側を削る切削量は最小限 装着時、歯肉は左右対称に近い感じになる --- - Published: 2024-05-24 - Modified: 2024-05-24 - URL: https://www.mune-dental.jp/.shtml 50代女性 歯が取れたし前歯の色が気になるんです。 歯肉の陥凹。左側前歯はメタルシャドウ 歯肉増殖。手術実施 術後2ヶ月 噛み締めグセが強いので裏側は手をつけない。表面のみ切削して作製 はめる前 はめた後 --- --- ## 院内掲示 - Published: 2024-08-22 - Modified: 2025-05-19 - URL: https://www.mune-dental.jp/.shtml 療養担当規則等に関するもの ▼当院は保険医療機関です。 (1)管理者の氏名:笹生宗賢(2)診療に従事する歯科医師の氏名:笹生宗賢 谷口紘子(3)診療日及び診療時間:月・火・水・金・土・9:00〜12:30/14:00〜18:30 ▼当院では個人情報保護に努めています 問診票、診療録、検査記録等の個人情報は治療目的以外には使用いたしません。 ▼患者さんと協力して歯の病気の継続的管理に努めています(歯科疾患管理料) ▼義歯は6ヶ月再作製できません 入れ歯(同一の物)を新しく作った後、6ヶ月間は新たに... --- --- ## 医療費控除 - Published: 2025-09-10 - Modified: 2025-09-10 - URL: https://www.mune-dental.jp/.shtml 医療費控除について 「医療費控除」とは、自分自身や家族のために医療費を支払った場合、確定申告の際に一定の金額の所得控除を受けることができる制度です。 ここでは医療費控除について詳しくご説明いたします。 医療費控除の条件は? 1) 本人または家族(生計をともにする配偶者やその他の親族)のために支払った医療費であること。2) その年の1月1日から12月31日までに支払った医療費であること。 医療費控除の対象となる金額 医療費控除の対象となる金額は、次の式で計算した金額(最高で200万)です。 -- ... --- ---